top of page
検索

No one put a gun to your head!

  • info@belp
  • 2017年6月1日
  • 読了時間: 2分

今回のイディオムも割とわかりやすいものです。

知らなくてもなんとなく意味が想像つきます。

お決まりになりつつありますが、seinfeldからの引用です。

ミッキーという小人症(本当に小さいです)のキャラクターが出てきます。面白いキャラでseinfedにおいても準レギュラー的な立場を勝ち取りました。私の周りでもファンが多いです。seinfeldのあとに映画にも出演してました。

さて、このミッキーですが、背が本当に低いので子役のスタンドイン(俳優の代役としてリハーサルや場合によっては本番での代役をする人)として働いています。ちなみにこのエピソードのタイトルは「The Stand-In スタンドイン」です。

ところが、その子役が最近成長してきて自分よりも大きくなってしまい、結果として仕事を失ってしまうのではないかと恐れていました。

そこでクレイマーがいわゆる「シークレットブーツ」を使うことを進めます。するとこのシークレットブーツに、ミッキーと仲の悪い別の小人症のキャラが気づいてしまった、という状況です。他の小人症仲間に背をごまかしてることをバラされると色々とまずいわけです。

MICKEY: (slamming the door) That little Bastard! He saw the lifts in my shoes. He knows I'm heightening. (to Kramer) This never would have happened if you hadn't pushed me to get those things. I told you. KRAMER: Hey, nobody put a gun to your head.

ミッキー:(ドアをバタンと閉めて)くそっ、あのチビ野郎!シークレットブーツに気づきやがった。あいつはもう俺が身長ごまかしてるのを知ってやがる。お前が、こんなもん使えって言わなけりゃこんなことにはならなかったんだよ!言っただろ!

クレイマー:おい、誰もお前の頭に銃を向けてねぇよ

敢えて直訳にしてみましたが、これでも十分通じますよね。つまり、「誰もあなたを脅していない」「誰もあなたに強要したわけではない」「自分の判断でやったんでしょ」ということです。

It's all his fault. I mean, who put a gun to his head?

全部あいつの責任だろ。誰か強要でもしたのかよ?(いや、誰もしていない)

みたいな感じで反語的に使うのも全然ありです。

Nobody got a gun to your head。

No-one held a gun to your head。

似たような言い方はいくつもありますが、全部同じです。

誰かが言い訳めいたことを言ったり、人のせいにしようとしてるときに使う感じですかね。

自分自身に使ってもいいかもしれません。

No one put a gun to my head.

誰に脅されたわけではない → やったのは自分の判断だ

ぜひ使ってみてください。

最新記事

すべて表示
現在完了に関する考察 その2

現在完了は強調表現 この解釈は実態にあってます。特にアメリカ英語を語るとき。 強調したいときはもちろん強調表現を使うのはいいですが、別に強調する必要のないときに強調しないですよね?というか強調したら変です。 現在完了の完了用法はあまり使わない、というのも、それが強調表現であ...

 
 
現在完了に関する考察 その1

今回は完了形についての考察です。ここでは過去完了、未来完了については触れず、現在完了を扱いましょう。 学校では現在完了には4つの用法、すなわち、 完了・結果・継続・経験 がある、と習うと思います。 完了と結果は一つにまとめて3用法とする 分類もあるのかな?...

 
 
Go To the Lawyer

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、唐突に再開しました。ブログの時間です。 お題をどうしたもんかと考えたのですが、今日はこれです。 “go to the / a doctor” 冠詞はどっちでもいいです。そこを掘り下げたい方は...

 
 

よろしければクリックして下さい。

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
28144066699 2.jpg

英会話 BELP

〒190-0013

東京都立川市富士見町1-34-1 天野ビル403

Tel: 042-848-7266

E-mail : info@belpenglish.com

お問合せ

送信ありがとうございました

フォームからのお問い合わせには、必ず回答をしております

数日中に返信がない場合は、メールアドレスが誤っているか、設定に問題がある場合があります。ご確認下さい。

又、英会話BELPからのメールに対しご回答がない場合は、携帯電話(080 番号)から電話連絡をさせて頂いております。応答いただきますようお願いいたします。

bottom of page