
- 山下さん、今日はインタビューを引き受けてくれてありがとうございます。
Mr. Yamashita : いえいえ。随分とお世話になっているので、お役に立てれば。
- コロナ前から通っていただいています。6年目ですかね。本当に長い間、ありがとうございます。
Mr. Yamashita : もうそんなになりますか。細々とやらせていただいてます。
- 大分上達されましたよね。
Mr. Yamashita : そうですかね(笑)。まぁ、これだけ長くやってるので少しは話せるようになったかな、と。
- お仕事で使われる、ということでお越しになりましたが、お役に立ってますかね?
Mr. Yamashita : 海外出張が年に2・3回程。海外の人間とのテレビ会議は毎週ありますので英語はどうしても必要なんですが、とにかく昔から苦手で。近場、できれば立川市内で捜してたんですが、こちらを見つけて。ラッキーでしたね。役に立ってるかどうかで言えば、間違いなく役に立ってるでしょう。
- 具体的にはどんな国の人たちと関わることが多いんですか?
Mr. Yamashita : 東南アジア・中国が一番多いですね。ただヨーロッパ人、インド人、たまにアメリカ人スタッフとのやり取りもあります。
- かなりインターナショナルな環境ですね。
Mr. Yamashita : そうなんですよ。ですからアメリカ英語ばかりに触れていてもダメなんですね。こちらの教室では色んな国のインストラクターがいたので、そういう意味では鍛えられたと思います。
- 中国人は在籍したことはないですが、インド人は過去に、恐らく2人いましたね。
Mr. Yamashita : はい。覚えてます。今はアメリカ人の先生が多いのかな?でも新しい先生とのレッスンも多くていつも楽しみにしてます。自己紹介はかなり上手にできるようになったと思います。
- 英語が苦手だったと仰いましたが?
Mr. Yamashita : 僕だけではないんでしょうけどね。英語は日本人にとってやはり難しい言葉ですよ。大昔の話になりますが、大学で教授に「英語もできないのか」と軽蔑の眼差しを向けられたことがあるのですが、トラウマですよね(笑)。若いころから本当に英語恐怖症でした。
- 山下さんはいわゆる一流国立大学のご出身です。どういうわけかお客様に高学歴な方が多いんですけど、「英語ができない」と仰るかたが意外といらっしゃいます。
Mr. Yamashita : はは。英語ができる人間ももちろんいるんでしょうけどね。学歴と英語力は関係ないですよ。自分の場合は「自分は英語に向いてないから他で勝負」みたいな感じで意図的に英語から逃げてきた部分もあるんです。だけどなかなかそうも言ってられなくなって。

- こちらにお越しになる前はご自身で勉強をされてたんですか?
Mr. Yamashita : そうですね。いろいろと手を出しました。でもあまりしっくりこなかったんです。教室にもいくつか通ってみました。本当はマンツーマンのレッスンで英語力を磨きたかったのですが、どこの教室もそれなりに料金が高くて。それからスケジュールに関しても、曜日と時間を選んだら「絶対にその時間じゃなくてはだめ」というスクールもありました。仕事の都合で決まった時間に通うというのが難しかったんです。
- なるほど、そうですね。うちはスケジュールに関してはかなり柔軟に対応してると思います。
Mr. Yamashita : 本当にそうですね。直前の連絡でも無料で時間変更に応じて頂いたり。本当に助かってます。一時期仕事が忙しくて何度かキャンセルをしましたが、無料、または少額の手数料で済んだたと記憶してます。低料金も本当にありがたいんですが、同じくらい受講スケジュールのフレキシビリティにも助けて頂いてます。

- ビジネス教材も使っていただいてますが、どうですか?
Mr. Yamashita : いいと思います。ただこれもこちらでアドバイスを頂いたんですが、いわゆる「ビジネス英語」みたいなものだけやってても何にもならないんですよね。ベースとなる英語力そのものを上げていかないと。なので、他の教材も使いながらたまにビジネス英語教材を使う、といういまの進め方はすごくいいと思います。
- 息子さんにも通っていただいてます。
Mr. Yamashita : そうですね。楽しんでやってるみたいですけど、どうなんですかね?
- 結構話してますよ。あれだけ英語が話せる高校生もそうはいないんじゃないですか?
Mr. Yamashita : そうですか。あいつは英語が好きみたいですね。学校での英語の成績もいいみたいで。こちらのレッスンによるところも大きいんじゃないでしょうか。
- 息子さんもかなり有名な進学校に通われてますが、先日のテスト、英語の成績で学年1位を取った、と伺いました。
Mr. Yamashita : そうだったみたいですね(笑)。続くといいんですが。
- ご自身の話に戻しますが、英会話は今後も継続されますか?
Mr. Yamashita : はい、そのつもりです。こちらの教室に通うのは楽しいですよ。勉強というよりは趣味で続けられてるという感じです。英会話って脳にもいいって言うじゃないですか。それ本当に思うんですよね。頭の、普段使わないところを使ってるというか。私も若くないので、上達の度合いは若い人に比べると遅いは思います。でもだからといってやっちゃいけないってことはないですよね?楽しみながら、脳の健康維持にも役立つ。英語でなくてもいいんでしょうが、他の言語を学ぶってのは凄く文化的な趣味だと思いますね。
- すばらしい。
Mr. Yamashita : 多くの人にこちらの教室をおススメしたいですよね。このインタビューで教室に来られる方がいらっしゃるといいんですけど。
- 恐れ入ります。今日はお忙しい中、本当にありがとうございました。これからもご満足いただけるレッスンを提供するよう努めます。
Mr. Yamashita : ありがとうございました。宜しくお願いいたします。

